2017.06.23
海城高校かるた部は、6/18(日)、池上本門寺で行われた、かるた甲子園こと高校選手権東京都決勝に参加いたしました。 試合...
2017.06.21
「KSプロジェクト」は、各教科のカリキュラムを超えた生徒の主体的な学びの場です。生徒諸君の多様な興味・関心を掘り起...
2017.06.21
グローバル通信48号
2017.06.20
総体兼選手権大会新宿区決勝が6/18(日)に行われました。 新人戦東京都ベスト8の強豪、成城中学を相手に前半1点先制される苦...
2017.06.16
中学3年生は5月の終わりに鎌倉遠足に出かけました。10月の修学旅行で実施される予定の班別自主研修に備え、北鎌倉駅から出...
2017.06.12
中学テニス部は、15校からなる予選トーナメントを勝ち抜き、 初の団体戦都大会出場を決めました。 1回戦で渋谷教育学園渋谷...
2017.06.12
さる6/4(日)、暁星高校にて、第39回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会東京都第一次予選が行われました。 例年、...
2017.06.12
6月7日(水)、中1学年では、1週間前に実施したカレーコンテストの表彰式を行いました。 以前この「生徒を知る」でもお伝えし...
2017.06.11
6月11日(日)、KSプロジェクト講座「言葉系外部コンテストにチャレンジ」受講者18名は、第20回松山俳句甲子園関東地区大会に...
2017.06.06
6月3日(土),KSプロジェクトの講座「総合フィールド演習」の目玉であるフィールドワークの初回を「大森・品川」周辺で行...
2017.06.05
6月4日(日),地学部は,第14回身近な水環境全国一斉調査に参加し,高田馬場付近の神田川とおとめ山公園の湧水の水質を調...
2017.06.01
昨年2016年に上演された「海城高校×シェイクスピア『ジュリアス・シーザー』」は、おかげさまで学内外で大変な評判となりま...