2018.03.18
3月12日(月),中学1年生と地学部員の希望者50名が,理科実験教室を受講しました.この実験教室は,一般社団法人ディレク...
2018.03.17
3月11日から13日にかけて、第10回日本地学オリンピック本選が筑波大学で行われ、高校2年の鈴木泰我君、中学3年の大河内隆...
2018.03.15
3月10日(土),地学部は,新宿区立落合第一地域センターまつり「ビバおちあい」に参加しました.このお祭は,地学部が調査...
2018.03.14
様々な分野での「職人」をゲストとしてお呼びし、「生きること、働くこと、考えること」をテーマに議論をする中学総合講座...
2018.03.12
今年で25回目となる、 海城吹奏楽団定期演奏会の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。 日程 2018年4...
2018.03.01
今回の「中学総合講座」は、「職人の世界」をテーマにしました。この時間は、様々な分野の「職人」をゲストとしてお呼びし...
2018.02.28
2月18日(日)、東京都東西対抗ハンドボール大会が行われました。東京都高体連が主催する本大会では、東東京選抜(区部...
2018.02.23
遅くなってしまいましたが2017年12月17日に行われた第10回日本地学オリンピック大会予選結果のご報告です。全国の総受験者1...
2018.02.16
こんにちは。KSプロジェクト・言葉系外部コンテストにチャレンジです。 本講座は、来年度の俳句甲子園に向け、すでにスター...
2018.02.16
2月11日(日)につくばカピオで第17回日本情報オリンピック本選が開催されました。全国からプログラム技術に優れた81名が参...
2018.02.14
地学部では2月11日に千葉県銚子の犬吠埼周辺で野外巡検をしました。銚子は日本ジオパークの一つで、1億3000万年前から1億年...
2018.02.14