2018.09.26
中学生は、今週土曜に体育祭をひかえています。 今週は体育祭準備週間ということで、予行、種目別練習、応援練習などが予定...
2018.09.25
中学野球部新チームは、9月9日(日)より、秋季大会(第2ブロック)を戦ってきました。夏休み中に行われた新宿区の大会を見事優...
2018.09.21
中2学年では、学年に関わっていただいている先生方に8クラスすべての企画を回っていただき、もっともよかったと思うクラス...
2018.09.19
海城祭2日目は、前日とは打って変わって絶好の秋晴れ。生徒たちは前日のうっ憤を晴らすかのように、早朝からハイテンショ...
2018.09.16
9月15日、16日の2日間は海城祭です。1日目はあいにくの雨模様で、開会式をグラウンドに変更しておこなったほか、プ...
2018.09.12
グローバル通信60号
2018.09.01
本日午前8時20分から中学、9時20分から高校の始業式がおこなわれました。 校長先生は式辞の中で、自身のタイ駐在の経験に言...
2018.09.01
6日目は、これまでの集大成として、フーリエ変換とその応用について講義しました。 前半は、周期が無限大の関数をフーリエ...
2018.09.01
5時限目は、フーリエ級数展開の係数を決定し、それを応用してオイラー級数(自然数の2乗の逆数の無限和)の値を求めます。 ...
2018.08.31
7月27日(金)、30日(月)、31日(火)の3日間、戸山小学校で「ワクワクスクール」が開催されました。「ワクワク...
2018.08.30
4時限目は、積分についてです。 前半は、多項式と三角関数の積分を演習。 1つ前の時間に微分を学習したばかりでしたが、...
2018.08.30
3時限目は、微分についてです。 前半は、陸上選手の100m走のラップタイムを用いて、視覚的に微積分のイメージを説明しまし...