2021.08.27
『Cayley生誕200年記念』と題してスタートした『数学科リレー講座』も, 中盤を迎えました。今回は, 講座3・4日目の模様を...
2021.08.25
連立方程式をシステマティックに解くために利用されることをはじめ、種々の分野へ応用される『行列』は19世紀に、シルベス...
2021.08.22
本日8月22日(日)は、待ちに待った準決勝&決勝(3位決定戦)の日。俳句甲子園の聖地、松山市コミュニケーションセンター...
2021.08.21
こんにちは。KSプロジェクト「俳句甲子園への道」です。 俳都松山の夏の風物詩「俳句甲子園」。今年度も新型コロナウイルス...
2021.08.21
既報の通り、新型コロナウイルス感染症の感染状況をふまえ、今年度の海城祭も9月18日(土)1日のみの内部開催となりました。...
2021.08.19
キャンプも最終日となり今日はいよいよプレゼンテーション本番です。朝の集会でウィリアムズ先生から発表の評価ポイント...
2021.08.18
キャンプ2日目もアクティビティーとプレゼンテーションの準備を軸に充実した1日となりました。午前中にはSafe Cracker...
2021.08.17
中学2年生の希望者83名を対象としたEnglish Campが本日から始まりました。例年ですと長野県で宿泊しながら実施するの...
2021.08.11
期末試験前の6月下旬、KSプロジェクト「イマ・ゼミ!」の活動の一環として、本校OBで経済産業省資源エネルギー庁にお勤めの...
2021.07.29
月曜から始まったプログラムも本日が最終日となりました。午前中はイギリスの食生活について動画で学習し、BBCニュースを...
2021.07.28
4日間のプログラムも今日から早くも後半に入ります。今日の午前の授業ではイギリスの若者文化とSDGs活動について動画を...
2021.07.27
台風の動きが心配されましたが予定通り第2日目を迎えることができました。本日は午前中のレッスンではイギリスの教育制...