2022.03.01
この度,本校高3生で数学部所属の池田隼君,宇井貴斗君,東風谷順正君が,欧州(ブルガリア)の査読付き名門数学誌である ...
2022.02.14
中学3年生のクラスでは1月25日(火)と2月14日(月)に、高校1年生のクラスでは1月27日(木)と1月28日(金)に、それぞれ情報の授...
2022.02.09
グローバル通信107号
2022.02.08
中高生対象の科学コンクールである「日本学生科学賞」で、高2の勝山翔紀、青山空弥の2名(グループ名「なんグル」)による共...
2022.01.27
学年ドッヂボール大会 1月24日(月)、世田谷区の駒沢オリンピック記念総合運動場の体育館でドッヂボール大会が行われまし...
2022.01.18
グローバル通信106号
2022.01.14
第25回図書館を使った調べる学習コンクール(全国)において、高校1年生の2名が優秀賞を、中学2年生1名が奨励賞を受賞...
2022.01.11
本日1月11日(火)午前8時20分より中学、9時20分より高校の始業式が放送で行われました。校長先生は式辞の中で、...
2022.01.07
12月23日午後、航空研究部(同好会から昇格?しました)で、スカイマークの方々に案内して頂き、羽田空港の見学を行いまし...
2021.12.24
第60回全国高等学校生徒英作文コンテスト(全国英語教育研究団体連合会主催、文部科学省後援、旺文社協賛)において、高1...
2021.12.24
本日12月24日(土)午前8時20分から中学、9時20分から高校の終業式がおこなわれました。 校長先生の式辞に続き、...
2021.12.24
グローバル通信105号