2023.10.03
グローバル通信128号
2023.09.23
こんにちは。文芸部 、KSプロジェクト「俳句甲子園への道」です。 来年度に向け、すでに動き出しています。新学期に入り、...
2023.09.23
9月16日(土)、17日(日)の2日間、海城祭が開催されました。今年は4年ぶりの「通常開催」です。入場制限が撤廃さ...
2023.09.14
9月7日、集英社刊「別冊マーガレット」連載中の人気作「かしこい男は恋しかしない」の作者である凹沢みなみ先生と編集部の...
2023.09.10
中学1年生では、今年度第2回目の「安全ワークショップ」を実施しました。 「安全ワークショップ」とは、学校内で過ごす時...
2023.09.09
中学1年生の希望者対象に実施した「戯曲に触れてコミュニケーションについて考える」。2日目は、劇作家・演出家の吉田...
2023.09.08
この夏、中学1年生の希望者対象に「戯曲に触れてコミュニケーションについて考える」と題した講習を2日間実施しました...
2023.09.06
2泊3日のスタディツアーもいよいよ最終日。午前中はみなかみ町社会福祉協議会に出向き、今回のスタディツアーで学んだこと...
2023.09.06
グローバル通信127号
2023.09.05
みなかみスタディツアー2日目。この日は生物コースは自然林での毎木調査と自然観察を、社会コースはたくみの里でのフィール...
2023.09.02
9月1日(金)午前8時20分から中学、9時20分から高校の始業式がおこなわれました。校長先生は式辞の中で、オープン...
2023.09.01
2023年8 月10日から20日にかけてポーランドのホジュフで開催された、国際天文学・天体物理学オリンピックに、6年5組の下河...