2012.07.23
今年も夏休みに入り,成田国際空港で校長や保護者の方々に見送られて,30名の高校1年生がイギリス研修に旅立ちました。...
2012.07.22
本日はのんびりのんびり蓮池周辺を散策してお腹がすくのを待った後、ホテル前でバーベキューを行いました。いっしょに岩...
2012.07.22
本日も朝から冷たい雨。最高気温が15℃という過酷な条件でしたが、予定通り岩菅山登山(3組・4組)とオリエンテーリン...
2012.07.20
本日は昨日とは一転、冷たい雨が降ったりやんだりの1日でしたが、予定通り岩菅山登山(1組・2組)とオリエンテーリン...
2012.07.19
本日より中1山の家が始まりました。 晴天に恵まれ、湯釜、弓池、信大自然教育園にて雄大な自然に触れることができまし...
2012.07.19
昨年に続いて今年も二号館一階の南面にゴーヤによる緑のカーテンを設置しました。今年のゴーヤは、昨年取れた種から育てた...
2012.07.18
本日は中・高ともに1学期終業式がアリーナでありました。式の前にはいつものように今学期活躍した個人・クラブへの賞状授...
2012.07.15
7月14日,15日と2日間にかけて,地元の方々で作る「落合蛍を育てる会」主催の「ほたる観賞の夕べと夜のおとめ山公園」が...
2012.07.15
7月14日(土)から15日(日)にかけて,地学部の天文班の代表者二人が,愛知県のハートピア安八で行われた「平成24年度一...
2012.07.11
7月11日(水)に,中学2年生は,キャリアガイダンスの一環として,埼玉県和光市にある日本有数の研究機関である理化学研...
2012.07.10
7月10日の今日から中1の水泳講習が 始まりました。夏季行事の「海の家」の 為に行われていた水泳講習ですが、昨年と 今...
2012.07.06
「この授業をやっていただいて本当によかった…。」心の底から思えた瞬間だった。 第3週目。こーたさんは、演じ終えた...