2013.12.20
11月30日(土),地学部は,午後から井の頭公園と善福寺公園を訪れ,湧水めぐりをしました.この2つの池は,いずれも50m...
2013.12.18
11月23日に跡見学園中学高等学校で行われた「第13回高校生プレゼンフェスタ」に、本校の高校2年生有志の6名が参加しまし...
2013.12.18
12月2日、外務省による「高校講座」が、高校1年生を対象として開かれました。この講座は、外務省の職員が全国の高等...
2013.12.18
12月16日(月)に中学1年生の芸術鑑賞会を本校の講堂にて行いました。演奏しに来校してくださったのは、「トレイルブレイザー...
2013.12.13
本日、12月13日(金)、生物部は新宿区の消費生活展で、普段から埼玉県所沢市の北野の谷戸で行っている里山保全活動につい...
2013.12.09
本校では、3年前から消防庁が認定するAED(自動体外式除細動器)業務従事者付きの救命級技能認定講習を受講する取り組みを進...
2013.12.03
中学3年生で修学旅行の振り返りとして行っている「コミュニケーション授業」。今回は多田淳之介さんに担当していただい...
2013.12.02
中学3年生で修学旅行の振り返りとして行っている「コミュニケーション授業」。今回は多田淳之介さんに担当していただい...
2013.11.29
11月24日(日),地学部に所属する西尾真輝君(高1)が,東京都立多摩科学技術高等学校で行われた第2回東京都高等学校理...
2013.11.27
11月23日(土)数学部では東京大学大学院数理科学研究科(駒場)での公開講座「円と球の解析学」に行ってきました。 東大数...
2013.11.26
数学科だより VOL④ PDFをご覧ください
2013.11.24
11月17日(日),地学部は,国立極地研究所にて行われた南極北極ジュニアフォーラム2013に参加しました.先日の記事でも...