2014.12.16
本年5月に、本校数学科とモンゴル国ウランバートル市にある私立新モンゴル学園中高部数学科とは友好関係を樹立(詳細は本校...
2014.12.13
12月12日(金),中学3年生と高校1年生の希望者を対象としたJAXA(宇宙航空研究開発機構)の見学会を行いました.目的は,...
2014.12.06
すいぶん時間が経ってしまいましたが,10月8日(水),東京では皆既月食が見られました.理科・地学の授業では,観察会を開...
2014.12.05
さる11月23日(日)、全国高等学校ビブリオバトル2014関東・甲信越大会が、よみうり大手町ホールで開催されました。 おすすめ...
2014.12.05
さる11月15日(土)、平成26年度 高校生書評合戦 関東大会が、代々木国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されまし...
2014.12.03
グローバル通信 NO.11
2014.12.02
今年度で4回目となります中学3年生の「コミュニケーション授業」。今年も芸術家の方をお招きし、修学旅行の事後学習とし...
2014.12.01
12月1日(月)の4時間目終了直後、全校生徒を対象に、震度7の非常に強い地震が起こったという想定で、災害訓練を実施しまし...
2014.11.27
11月23日(日)、地学部に所属する清水彬光君と法兼佑泰君(どちらも高1)が、東京都立多摩科学技術高等学校で行われた第3回東...
2014.11.22
11月22日(土),高校1年生は,午後から3回目のキャリアガイダンス講演会を行いました.高1では,文理選択の最終期限も迫り...
2014.11.19
グローバル通信 NO.10
2014.11.16
11月16日(日),地学部は,国立極地研究所にて行われた南極北極ジュニアフォーラム2014に参加しました.昨年度,地学部の...