2021.12.24
第60回全国高等学校生徒英作文コンテスト(全国英語教育研究団体連合会主催、文部科学省後援、旺文社協賛)において、高1...
2021.11.04
第2回学力向上アプリコンテスト(主催:NPO法人uecサポート[電気通信大学発ベンチャー]/共催:国立大学法人電気通信大学...
2021.09.24
今年度の「俳句甲子園」も、昨年度同様新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、地方大会・全国大会共に投句審査のみの開...
2021.08.31
こんにちは、KSプロジェクト・俳句甲子園への道です。 実は、本プロジェクトはこれまでテレビの取材を受けていました。日本...
2021.08.30
2021年度リレー講座後半のリポートです。 【5日目】 5日目は、4日目に学んだ対角化を利用して、今回のリレー講座の生徒...
2021.08.27
『Cayley生誕200年記念』と題してスタートした『数学科リレー講座』も, 中盤を迎えました。今回は, 講座3・4日目の模様を...
2021.08.25
連立方程式をシステマティックに解くために利用されることをはじめ、種々の分野へ応用される『行列』は19世紀に、シルベス...
2021.08.22
本日8月22日(日)は、待ちに待った準決勝&決勝(3位決定戦)の日。俳句甲子園の聖地、松山市コミュニケーションセンター...
2021.08.21
こんにちは。KSプロジェクト「俳句甲子園への道」です。 俳都松山の夏の風物詩「俳句甲子園」。今年度も新型コロナウイルス...
2021.07.15
地球惑星科学関連の学会が一手に集まる日本地球惑星科学連合(JpGU)2021年大会の中で、「高校生によるポスター発表」が6月...
2021.06.11
こんにちは。KSプロジェクト「俳句甲子園への道」です。 昨年度に引き続き、俳句甲子園は、従来のディベートを伴う対戦型の...
2021.03.30
3月15日に行われた13回日本地学オリンピック本選において、地学部に所属している下河邊太智君(新高1)が成績上位10名に与え...