2017.04.09
4月4日(火)から4月6日(木)にかけて,地学科では,地学部員を中心とした岐阜県での地学巡検旅行(2泊3日)を行いました...
2017.04.01
3月29日(水),日本科学協会のサイエンスメンター制度を利用している本校地学部員の増田 英敏 君,見学者として地学部6名...
2017.03.29
今月は提携校である新モンゴル学園との友好月間ともなりました まず、7日に新モンゴル学園のガルバドラッハ理事長が本校に...
2017.03.29
本校数学科賞である松岡文太郎賞の本年度の受賞者は、中学2年生の島倫太郎君に決定しました。 島君は、財団法人理数教...
2017.03.28
3月14日から15日にかけて,第9回日本地学オリンピック本選で選ばれたメンバーが,国内最終予選に参加しました.その結果,4...
2017.03.28
3月12日から14日にかけて,茨城県つくば市にて,第9回日本地学オリンピック本選・第11回国際地学オリンピック二次予選が行...
2017.03.20
3月18日、早稲田大学で開催された第64回生態学会大会の高校生ポスター部門に参加してきました。 今回、3件発表したうち、2...
2017.03.14
学年末考査最終日。考査終了後に中学2年カルタ大会が実施されました。 各クラス全員が参加したクラス対抗戦。中学2年の全...
2017.03.11
3月11日(土),地学部は,新宿区落合第一地域センターまつり「ビバおちあい」に参加しました.このお祭は,いつも地学部が...
2017.03.11
3月11日(土)、第19回神奈川大学全国高校生俳句大賞シンポジウム・受賞式が神奈川大学にて開催されました。神奈川大学全国高...
2017.03.07
報告が遅くなりましたが、昨年、Strixという査読付きの野鳥研究のジャーナルに、本校生物部OBである鬼頭健介君(現在大学2...
2017.03.06
2月5日に東大和市の雑木林の毎木調査に参加してきました。参加してきた生徒は6名、雑木林の植物や菌類、鳥類に興味を持って...