2014.08.25
8月21日から23日にかけて、中1~高2の有志23人が参加し福井県、岐阜県の巡検旅行を行いました。 一日目は福井県の恐竜博物...
2014.08.04
7月31日から8日2日にかけて,中3〜高2の希望者20名が参加し,気仙沼,南三陸,陸前高田を巡る東北・被災地での研修旅行を...
2014.08.04
7月31日から8日2日にかけて,中3〜高2の希望者20名が参加し,気仙沼,南三陸,陸前高田を巡る東北・被災地での研修旅行を...
2014.08.03
7月31日から8日2日にかけて,中3〜高2の希望者20名が参加し,気仙沼,南三陸,陸前高田を巡る東北・被災地での研修旅行を行...
2014.07.15
中学2年生の希望者30名は、7月10日(木)、日本有数の研究機関である理化学研究所(埼玉県和光市)を訪れました。昨年、一...
2014.06.25
おすすめの一冊を持ち寄り、本の魅力を紹介し合う書評ゲーム「ビブリオバトル」。本講座は、このビブリオバトルを実際に体...
2014.06.20
数学科だより VOL⑥ PDFをご覧ください
2014.06.20
さる6月15日(日)、第17回「俳句甲子園」関東地区大会が羽田空港第1ターミナルで行われました。「俳句甲子園」は、毎年8月下...
2014.06.18
おすすめの一冊を持ち寄り、本の魅力を紹介し合う書評ゲーム「ビブリオバトル」。本講座は、このビブリオバトルを実際に...
2014.06.07
おすすめの一冊を持ち寄り、本の魅力を紹介し合う書評ゲーム「ビブリオバトル」。本講座は、このビブリオバトルを実際に体...
2014.06.07
おすすめの一冊を持ち寄り、本の魅力を紹介し合う書評ゲーム「ビブリオバトル」。本講座は、このビブリオバトルを実際に...
2014.05.29
5月28日(水) 高校スポーツ大会が行われました。 例年の競技から、サッカー・バスケットボール・ドッヂボールの3種目...