2015.06.01
昨年度7月27〜30日、東北大学大学院生命科学研究科付属浅虫海洋生物学教育研究センター(通称:浅虫臨海実験所)にて、美濃...
2015.05.28
5月27日(水)高校スポーツ大会が行われました。サッカー、バスケットボール、ドッヂボールの3種目での各学年によるク...
2015.05.25
5月24日から28日にかけて幕張メッセにて,地球惑星科学関連の学会が一手に集まる日本地球惑星科学連合(JpGU)2015年大会が...
2015.05.09
5月6日、生物部員14名で埼玉県所沢市の北野の谷戸の里山保全活動に参加してきました。好天にも恵まれ、新緑の中で楽しく作...
2015.05.07
3月に行われた第9回日本地学オリンピック大会で,地学部で高校3年の西尾真輝君が優秀賞,産総研地質調査総合センター特別賞...
2015.05.04
4月26日(日)、国立オリンピック記念青少年総合センターにて、俳句甲子園 出張講座が開催されました。この講座は俳聖・子規...
2015.04.08
3月21日に鹿児島大学で開催された第62回日本生態学会大会高校生ポスター発表に生物部員8名で参加しました。生物では3件のポ...
2015.04.06
3月26〜29日に開催された第126回日本森林学会大会の高校生ポスターの部に生物部植物班が出展しました。 生物部植物班では、...
2015.04.04
4月1日(水)から3(金)にかけて,理科・地学では,地学部を中心とした栃木県で春の地学巡検旅行(2泊3日)を行いました....
2015.03.31
3月30日(月),日本科学協会のメンター制を利用している本校地学部員の西尾真輝君(高2),清水彬光君(高1),廣木颯太朗...
2015.03.27
3月11日(水)成績処理2日目に,中学3年生の希望者(+私に関係する地学部や講習受講者)を対象として,計34名が国立極地研...
2015.03.27
大阪大学豊中キャンパスにおいて開催されている日本天文学会2015年春季年会に同期して,3月21日(土)に天文学会ジュニアセ...