2015.09.03
8月24日〜29日に数学科リレー講座が開かれました。今年のテーマは統計学。講座案内には あなたは次の問題に、統計的に判断...
2015.09.02
先日行われた「化学グランプリ」において、高校3年生の中山悠翔君が「銀賞」を受賞しました! 化学グランプリは、全国の中...
2015.09.01
6月からおこなっていたグラウンドの改修工事が8月31日に完了し、2学期からは授業やクラブ活動で使用できるようになり...
2015.08.28
日本生物学オリンピックは中学生と高校生を対象に、生物学の考え方や実験・観察の技能を競いつつ、生物学の面白さを体験す...
2015.08.25
去る7月29日に、数年前より新宿区が行っている“地域協働学校”の一環として、本校のお隣にあり日頃よりお世話になってお...
2015.08.12
8月3日から5日にかけて,理科・地学では,地学部を中心とした富士山周辺で地学巡検旅行(2泊3日)を行いました.今回のテー...
2015.08.01
7月28日(火)から8月1日(土)にかけて,文化部の全国規模の大会に当たる第39回全国高等学校総合文化祭(びわこ総文)が滋...
2015.07.12
7月 9日の自宅学習日を利用して、中3の希望者30名で東京大学大学院新領域創成科学研究科の見学会を行い、動物生殖システム...
2015.07.06
6月27日(土),地学部は災害フィールドワークとして,江東区にある須崎神社と平久橋を巡検しました.この洲崎神社一帯は,...
2015.06.11
6月7日(日),地学部は,第12回身近な水環境の全国一斉調査として,高田馬場付近の神田川とおとめ山公園の湧水の水質を調...
2015.06.04
数学科だよりVOL⑨ PDFをご覧ください
2015.06.04
5月31日(日)に本校を会場として第2回の地学部合同発表会が行われました。2012年11月以来となる2回目で、今回から横浜サ...