2011.03.28
<7日目(3月26日(土))> 今日は土曜日、海城生はホストファミリーと何をしたのでしょうか。 引率教員は、Academyの...
2011.03.26
<5日目(3月24日(木))> 少しずつChapelでの “I pledge allegiance…” にも慣れ始めてきた 5日...
2011.03.24
<3日目(3月22日(火))> Chapelが行われ、生徒代表の立派なスピーチで一日が始まりました。 Lovett校長先生から、...
2011.03.22
<1日目(3月20日(日))> 成田空港を離陸後、約11時間かけてダラス・フォートワース空港に到着。 機内では生徒も...
2010.08.02
7月19日に出発した「イギリス研修」ですが,今日8月2日に無事帰国しました。研修中,現地でお世話になったホルツ明日...
2010.08.01
昨日すべてのプログラムが終了しました。今日は、ホストファミリーと過ごせる最後の日ということになります。別れを惜...
2010.07.31
先日、ホテルをお引っ越ししました。滞在してたホテルで大々的なパーティーがあるみたい。こじんまりとしていていい感...
2010.07.31
7月31日(土) 天気:晴れ 気温:31℃ 今日は天気に恵まれ、しっかりと講習が出来ました。 ど...
2010.07.29
いまだに言語能力にかなりの不安をかかえたままのボクにとって、テレビ番組はほとんど何を言っているのか聞き取れない...
2010.07.28
頼みごとがあって、夜ホテルのロビーへ。ワタナベ先生から、一日一つずつ試練を与えられるのです(涙)。で頼みごとを終...
2010.07.27
お久しぶりです。今日でイギリス滞在1週間となります。早いものです。 さて今回は、先週の土曜日に行ってきたロ...
2010.07.24
皆さんこんにちは。日本は、夏本番といった感じのようですね。こちらイギリスは、少し肌寒いくらいです。思えば遠くへ...