2023.07.23
第1隊2日目朝です。昨日から天気にも恵まれ、全員元気です! 本研修は、みなかみ町において環境保全の取り組みや歴史・文化...
2023.07.20
7月20日(木)午前8時20分から中学、9時20分から高校の終業式がおこなわれました。校長先生の式辞、生活指導部長...
2023.06.01
5月31日(水)、高校スポーツ大会がおこなわれました。生徒達は自らデザインしたお揃いのクラスTシャツを着て、バスケッ...
2023.05.31
5/31(水)、中1はマザー牧場にて飯盒炊爨(カレー作り)を行いました。 生徒たちのダイナミックな包丁捌きには本当にヒヤ...
2023.05.12
新型コロナの感染対策もあって、しばらく実施できなかった「災害避難訓練」を、昨年に引き続き5月10日(水)の6時間目終了直...
2023.04.22
本年度も中学1年生では、安全ワークショップを実施しました。 「安全ワークショップ」とは、学校内で過ごす時間や登下校な...
2023.04.21
・互いを知り尊重し合う ・メンバーと力を合わせる これらを目標とし、中1は日帰りのプロジェクトアドベンチャーに取り組み...
2023.04.10
本日午前8時20分より中学、9時20分より高校の始業式が、それぞれアリーナでおこなわれました。 (写真は中学の始業式...
2023.03.28
報告が遅くなりましたが、3月8日、期末考査の最終日にアリーナにてかるた大会を行いました。かるた大会はクラス対抗で行い...
2023.03.25
3月18日(土)午前10時より中学、午後1時より高校の卒業式が挙行されました。今年も昨年同様新型コロナ感染対策とし...
2023.03.23
3月20日(月)午前8時20分から中学、9時20分から高校の終業式がそれぞれ放送でおこなわれました。 校長先生の式辞...
2023.02.24
2月21日、中学1年生は上野恩賜公園に遠足に行ってきました。上野恩賜公園は今年で開園150周年を迎えます。歴史に科学に芸術...