• 俳句のひと、中高生俳句バトルinあらかわで準優勝!!

俳句のひと、中高生俳句バトルinあらかわで準優勝!!

2025.03.25

  • 2020年度入学
  • 2021年度入学
  • KSプロジェクト
  • クラブ活動
  • 国語科

こんにちは。文芸部(KSプロジェクト・俳句甲子園への道)です。
3/23(日)に、荒川区、そして開成高校俳句部からのご招待を受け、中高生俳句バトルinあらかわ、に参加して参りました。「中高生俳句バトルinあらかわ」は俳句甲子園で過去14回の優勝経験を持つ開成高校や、幾度もの大会出場経験を有する全国の強豪校(ウチもその一つと認めていただいているのがうれしい限り)が、俳句で対戦するイベントです。年々参加校も増え、夏の俳句甲子園全国大会の春の前哨戦のような位置付けになってきました。

今回、我が海城高校は、このイベントに参加して初めての決勝進出を果たしました。予選の同ブロックには昨夏の全国大会を制した名古屋高校もおり、見事な予選突破でした。決勝は開成高校との対戦となりました。善戦及ばず準優勝となりましたが、経験値の少ない高1(新高2)を主体としたチームだったことを考えても、大健闘の一日となりました。


個人としても、奨励賞に高1・土谷海理くんの句(花冷や物の少なき奥書院)が、優秀賞に高2・佐藤拓智くんの句(手羽先にくちびるの照る花見かな)がそれぞれ選ばれました。

今回もたくさんの気づきを得ることができました。4月には、俳句甲子園の兼題がいよいよ発表されます。今年も全国大会出場を目指し、引き続き精進して参ります。