競技かるた部・活動報告

2024.06.08

  • 2020年度入学
  • 2021年度入学
  • かるた部

5/26(日)、関東第一高校にて、かるた甲子園こと全国高等学校小倉百人一首かるた選手権の東京都代表二次予選が行われました。
海城高校はさる一次予選を全勝で通過し、二次予選に駒を進めました。
初戦はくじ引きの結果、なんと昨年度全国優勝校である関東第一高校といきなり当たることになりました。しかしここを2-3の大善戦し、負けたものの手応えは充分。
二次予選は一敗しても敗者トーナメントに進み、さらに対戦が続きます。二戦目は穎明館高校、三戦目は桜修館高校にそれぞれ快勝。最後に、最終予選進出をかけて筑波大附属高校と対戦し、終盤まで1-2で押されていたところからの、運命戦(お互いの持ち札がラスト1枚の状態)に持ち込んで、あまりにもドラマティックな3-2の大逆転勝利をおさめ、最終予選進出の切符を手に入れました。現在東京ベスト5ということになります。
今回の二次予選では、優勝者の関東第一高校が一位通過としてまずは全国出場を決めました(やっぱり!)。
最終予選は、今回の準優勝の白鷗高校と、敗者戦を勝ち抜いた駒場高校、渋谷教育学園渋谷高校と、海城高校の四校で最後一枠を賭けて、今週末の6/9(日)に行われます。厳しい戦いになりますが、どうぞ応援のほどよろしくお願いいたします!