スウェーデン王国・ヨーテボリからヴィトフェルスカ高校の皆さんが来校しました
2024.06.03
5月30日(木)に、実に創立が17世紀になるという、スウェーデン王国第二の都市ヨーテボリにある、ヴィトフェルスカ高校の先生方ならびに生徒の皆さんが本校を訪問されました。
一行は、本校のサイエンスセンターを見学後、中学3年生の数学の授業に参加されました。教室に入り、本校生からの「グダー(こんにちは)」の挨拶に、皆さん相好をくずされていました。海城からは、「数学アート」に熱心に取り組んでいる上野琳央君が、種々の数式を用いて作成したヴィトフェルスカ高校の校章(リンクは下記)を披露。訪問団から拍手大喝采を受けました。
次に、このクラスの生徒の連想する「スウェーデン王国のイメージとは?」のアンケート結果を披露。多数挙げられたのが、「ノーベル賞、NATO加盟問題、フィヨルド」などでした。中には、シナモンロール、ミートボール、SAABなどの回答が挙がり、訪問団の皆さんから、「スウェーデンのことをよくご存知ですね。とても嬉しいです」と喜んで頂きました。人工腎臓や心臓ペースメーカーがスウェーデンの発明であることをお教え頂き、海城の生徒たちは驚きと共に感心を寄せていました。
訪問団からは、スウェーデン人の気質、教育制度について発表頂きました。特に印象に残ったのは、スウェーデン人と日本人と似た気質として、極力、他人に気を遣わせないようにするところがある、とのことです。例えば、「お元気ですか(フルモールドゥ)?」と問われたら、元気でなくとも、「元気です(ジャグモールラ)」と答える傾向があるそうです。とても興味深く、その依ってきたるところを知りたくなりました。
放課後は、サイエンスセンターの階段教室で、本校の学術提携校であるウランバートルの新モンゴル高校とzoomでつないで、海城、ヴィトフェルスカ、新モンゴルの3校による「International friendly math match in Kaijo school」が行われました。本校数学部と交流している、昭和女子大中高の生徒の皆さんと先生方も、この親善試合の応援に駆けつけてくださいました。
試合は各校が5人1チームとなり、各校が2題ずつ出題した計6題を、1題10分の制限時間で、チーム全体で回答する形式で行われました。出題内容は、国際数学オリンピックのそれに準じて、不等式、組合せ、初等幾何、初等整数論、三角比、数学パズルとしました。
スウェーデンチームは国際数学オリンピックの同国代表を擁し、また、モンゴルチームも同国数学オリンピアードで優秀な成績を収めている選手を揃えている、との情報が入り、開会式の各国の意気込みと共に、大いに試合の機運が盛り上がりました。試合は、日本、スウェーデンが先行。しかし、地力あるモンゴルの猛追があり、勝敗は最終の第6問に持ち込まれました。
結果、海城が優勝。
新モンゴルとヴィトフェルスカが同点2位という、エキジビジョンマッチとは思えぬまさに手に汗握る大一番となりました。
試合終了後は、各校の生徒による交歓会となり、エールの交換がそこかしこで見られました。数学の話題のみならず、洋の東西を問わない中高生同士の関心ある話題で、大いに談論風発となったようです。
知力を尽くした少年たちは、お互いに別れるのが名残り惜しいと見えて、閉会式後も、本校正門にて交歓会は続きました。
ヴィトフェルスカ高校の皆様、この度のご訪問、誠にありがとうございました。
是非また、お目にかかりたく思います。
そして、新モンゴル高校の皆様、これからも益々、本校と盛んな交流をして頂きますよう、お願い致します。
《海城チーム 高1生の感想》
最初に会場である階段教室に入ったときは想像以上にギャラリーの人数が多く、ただならぬ雰囲気が立ち込めていたので、驚き、緊張しました。
果たして自分たちに問題が解けるだろうかと少し不安でしたが、実際問題を解いてみたら楽しさの方が勝りました。
個人的には、一問目の場合の数の問題がすごく印象に残っています。
チームメイトが規則性を発見したので正解に至ることができましたが、とても面白い問題だったと思います(編集子注:これはモンゴルからの出題でした)。
最後の問題も正解でき、まさかの全問正解での優勝になりました。
到底、そのようなことができるとは全く思っていなかったので、すごく嬉しさを感じました。
またこのような機会があれば、ぜひ参加したく思います。
非常に充実した時間を過ごすことができて光栄です。
【各校校章の数式による作成のリンク】
海城
https://www.desmos.com/calculator/gbxukzv3o8?lang=ja
新モンゴル
https://www.desmos.com/calculator/nwgymzm6hu
ヴィトフェルスカ
https://www.desmos.com/calculator/0bsfqhxifi