English Camp 2018 Day 2
2018.08.17
中学2年生117名参加のイングリッシュキャンプ。
全行程3泊4日、2日目の様子をご報告いたします。
まず午前中に行われたReader’s Theaterと呼ばれる活動で、生徒たちはグループごとに英語の短い物語を読み、それを劇の台本へと書きかえることを経験しました。
この活動を通して、英語での劇作成についてより具体的なイメージを持つことができるようになった生徒たちはその後、キャンプ最終日に発表となるオリジナル・スキットの作成にも、前日と比べ積極的に参加しているようでした。
Reader’s Theater
スキット作成風景
また日中に行われたStoryやDramaといった授業活動において、生徒たちは典型的な物語の進行順序や英語での感情表現方法などを学んだことで、さらに自らの劇を良いものとするための知識を得られたようです。

Story(活動)

Drama(活動)
そして午後に生徒たちは、英語でスポーツにも挑戦しました。
普段あまり馴染みのない、クリケットやタッチラグビー、ネットボールといったスポーツを楽しむため、教員が英語で行うルール説明にも、生徒たちは真剣に耳を傾けていました。

クリケット

タッチラグビー

ネットボール
こうしたスポーツ活動を通して、教員に対してだけでなく、生徒たちが互いに英語で声掛けをする様子が頻繁に見られるようになってきました。
本日の締めは宿舎内のスペースを活用したグループクイズレース、Speaking Rally。
合計タイム1位と2位のチームにはその後の表彰式にて、賞品が授与されました。

Speaking Rally 優勝チーム表彰の様子
今日までの2日間の活動を通して、生徒たちが英語を使うことにより慣れてきたように感じます。
明日からは後半戦ですが、生徒たちが英語を使ってどんな劇を作り、最終日にどのように披露してくれるのか、今から楽しみです。