イギリス研修 最終日まで(8月1日~3日)
2016.08.05
8月1日、本日はいよいよスピーチの本番。みんな朝からネクタイ姿で、大人っぽく見えました。スピーチも思っていた以上によくできていて、随所にユーモアをちりばめて、国際的な笑いを誘っていました。
最後の授業が終わり、修了書をもらい、スピーチもすべて終了した後、すぐにfarewell partyとなりました。たくさんのホストファミリーが参加してくれ、こちらも思っていた以上に盛り上がりました。
8月2日、本日はお風呂の起源、Bathの街を訪問しました。この日はイギリスに来てから初めての雨らしい雨の日でした。しかし、museumを出る頃には雨も上がり、Bath市内の観光中は傘はいりませんでした。本当に天候に恵まれたイギリス研修でした。
8月3日、本日はいよいよお別れの日。朝からホストファミリーとのお別れを惜しんでいる姿を見ました。涙も見えました。バスを追いかけて走って見送りにくる子供たちの姿を見ると、「いいお兄ちゃんをしていたんだな」という思いにかられました。生徒にとっても、素晴らしいfamilyだったのでしょう。いい経験です。
ホストファミリーとのお別れを終え、Londonに向かいました。途中、traffic accidentで1時間ほどバスが止まりましたが、London市内も駆け足で、英兵のparadeを見て、Big Benや国会議事堂、Westminster Abbeyまで歩き、British Museumを見学し、Heathrow空港から一路、羽田に戻りました。お迎えに来ていただいた皆様、ありがとうございました。

スピーチ本番。ネクタイ姿もさまになっています。

Good audience!

Farewell party

Farewell speech

Best Student in Cressida’s class

Best Student in Allan’s class

Best Student in Beth’s class

Flowers to Jane, who organized the host families

ラジオ体操1。きれいにそろってます。

ラジオ体操2。みんなでやりました。

劇1。浦島太郎とHarry Potterの融合。

劇2。浦島太郎、Princess乙、Octopus(カメではない)、とlittle princess乱入?

劇3。魔法を使っているところ。

劇終了

次は書道

武!

柔道1

柔道2

剣道1

剣道2

最後は校歌とOne Directionの”What Makes You Beautiful”

パーティ終了

Bath1

Bath2

Bath3

Bath4

最終日、ホストファミリーと1

ホストファミリーと2

ホストファミリーと3

ホストファミリーと4

みんなで

Goodbye, Malvern!!

Big Ben
THANK YOU!