※計画内容については現段階でのものであり、 今後の検討により変更となる可能性があります。
AIの加速度的発達に代表される、変化に富んだ将来を生きていく生徒たち。
どのような社会にあっても通用する学力を養う場としての新理科館を目指します。
またキャンパス全体における新理科館の位置付けや敷地周辺環境との関係も
重要であると考え、次の3つを基本コンセプトとして計画しています。
1. 学び・交流・発信が融合する新しい理科館
2. 学園の新しい「顔」としての新理科館
3. 環境教材やものづくりを体験できる教材校舎
物理・化学・生物・地学の4科それぞれに専用実験室を設け、各科の授業に適した教育が行える 環境をつくります。
専門性だけでなく理科として4科を横断したつながりや連携を強化するため、各科の活動状況が互いに垣間見える「見通しの良い」計画とします。
生徒にとって様々な居場所を随所に設け、生徒間の交流や自発的な自由利用を促します。
建物の大きさをコンパクトに抑え、前庭と一体的で開放的な外観とし、前庭で生徒たちを出迎える風景を継承します。
今までの緑豊かな風景を踏襲し、様々な緑化手法により新しい学園の「顔」をつくります。
様々な環境配慮手法等を導入するとともに、その内容や仕組み、効果を「見える化」して、誰にでも分かりやすく、実体験を通じて理解できる環境教育教材となる校舎とします。
建築面積: | 約 1,160 m² (351 坪) |
---|---|
延床面積: | 約 3,380 m²(1,022 坪) |
構造・規模: | 鉄骨造、地下鉄筋コンクリート造 地上 3 階(一部 4 階) 地下 1 階 |
設計・監理: | 株式会社久米設計 |
1 階: | 物理実験室、地学実験室、階段教室 |
---|---|
2 階: | 生物実験室、共同実験室 |
3 階: | 化学実験室、共同実験室、講義室 |
屋上: | 屋上緑化、温室 |
既存校舎解体: | 2019 年(平成 31 年)4 月~ 2019 年(令和元年)11 月 |
---|---|
新理科館建築: | 2019 年(令和元年)12 月~ 2021 年(令和 3 年)5 月 |
供用開始: | 2021 年(令和 3 年)9 月 |
2020.08.01
7月30日(木)に戸田建設さんのご協力のもと第2回目の現場見学会を実施させていただきました。 今回はそちらの様子をご...
2020.07.18
本日の工事報告です。 現在の写真がこちらです。 前回の報告時点の写真がこちらです。 深いところもレベルを調節するための...
2020.07.10
本日の工事報告です。 さっそくですが現在の写真がこちらです。 前回のご報告時がこちら。 どこが変わったか分かりますか?...
2020.07.08
流動化処理土の打設工事が始まりました。 先日、建物を支持する層までの掘削が完了しましたが、設計上、そこまでの深さが必...
2020.07.02
掘削工事が完了しました。 現在の全体写真がこちらです。 前回(6月10日)報告時点がこんな感じでした。 ...
2020.06.10
久しぶりの工事報告です。 期間が空いてしまい失礼しました。 コロナの影響で一時工事の休止を余儀なくされましたが、久米...
2020.03.20
地面の下にあった旧3号館の基礎部分の解体が終了しました。 またその他の部分の表層面も全て剥がし終え、工事用の導線に鉄...
2020.02.27
2月25日・26日の2日間、戸田建設の齋藤所長をはじめ現場の職人さんの方々にご協力頂き、生徒向けの現場見学会を実施...
2020.02.10
工事ヤードを確保するため、仮囲いが前庭のほぼ真ん中くらいまでに拡張されました。来年の3月頃まではこの位置のままとな...
2020.01.24
2020(令和2)年1月24日(金)午前10時 新理科館新築工事の地鎮祭を敷地内の工事予定地にて執り行いました。 地鎮祭には理...
2019.09.26
3号館解体も残すところ西側の塀のみとなりました。 今週中に塀の解体も完了する予定のようです。 建物が無くなり、...
2019.09.11
建物の地上部分が全て解体されました。 建物が全て無くなり前庭からは奥の道路との境界に立つ壁が見えます。 ...
2019.08.25
本校2号館8Fから撮影するとこんな感じです。建物の残りは西側の1F廊下部分のみとなり、仮囲いの内側は、細かく砕かれた...
2019.08.22
2階、3階が完全に解体されて、残すは1階の西側部分のみとなりました。粉砕されたコンクリートが1階の半分くらいの高さ...
2019.08.10
順調に解体作業が進んでいます。3階部分がほぼ無くなり1層分背が低くなりました。
2019.08.06
早くも前庭側の2/3が解体されました。前庭側の外壁や2階・3階の床がなくなり、赤茶色の廊下側の扉が姿を現わしました。
2019.08.01
内外装のアスベスト処理が無事に終わり、本日より建物の解体が本格的にスタートいたしました。
2019.07.19
新校舎プロジェクトの特設ページでは、新理科館完成までの様子を随時紹介してまいります。是非ご覧ください。