中学社会科総合学習・公民の授業が紹介されました〜『日経電子版 for Education』
2025.02.05
「日経電子版 for Education」導入校の実践例として、本校の中学社会科総合学習(社会Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)と公民の授業が紹介され、社会科の名倉一希教諭と渡辺伸弘教諭のインタビューが掲載されています。
ぜひ、お読みください。
■中学の3年間に渡って学ぶ「社会科総合学習」で電子版を活用
情報収集から課題発見力、批判的思考力までを身に付ける
〜中学社会科総合学習(社会Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)
https://www.nikkei.com/promotion/education/case/casestudies/kaijo-syakai/
■公民の学習と結びつく記事を活用し「課題」を出題
社会への関心と情報リテラシーを高める効果も
〜公民
https://www.nikkei.com/promotion/education/case/casestudies/kaijo-komin/